イープラスの先着販売に勝つために

イープラスの一般販売するときのコツを伝授します。
※スマチケでの取得方法です
準備をしっかりしよう
少しでも確率を上げるために準備は大切です。
イープラスの仕組みを理解するところから始めましょう。
■支払いは絶対コンビニ払い
カード払い選択をすると、誕生日やカード番号の入力が必要になります。
コンビニ払いにすると選択するだけなので時間短縮になります。
コンビニでもカードの支払い出来るので大丈夫です。
■出てくる画面をあらかじめ予習
他アーティストのチケット申込みで購入する一歩手前まで練習してください。
どういう画面が出てくるのか、何処でチェックマークを入れるのか大体分かります。
■同行者の名前を辞書に登録
2枚申し込んだ人は入力が必要になることがあります。
■正確な時間を把握しよう
パソコン、もしくはデジタル時計(秒数がわかるもの)
パソコンの人は正確な時間がわかるサイト JST Clock を見てください
本当に正確か確認するためには、スマホで 117 に電話をかけてください。
※NTTの117番をダイヤルすると、現在の時刻を確認できます。
■用意出来る人はスマホを2台使おう
タブレットでも構いません。
販売開始時はアクセスが集中するため、ロード画面が長いです。
最初の画面が早く出た端末で操作するため、確率を上げるために必須です。
■通信環境がいい場所で
通信速度が 80Mbps 以上出ていれば問題無いです。
最速を目指したい人は5Gエリアに行くのも良いですね
■ログインが保存される時間は約10分!
操作しないで状態で放置すると自動的にログアウトされます。
■ブラウザ版よりアプリ!!
タブの多重起動やミスを防ぐためアプリ版をオススメします。
一般販売開始時間 15分前から待機
イープラスは販売当日になると申込みページに切り替わります。
ログインしている状態を確認して座席の種類、枚数を選択して待機します。
※申し込みボタンを押すとまだ販売開始時間ではありません的な文が出ている状態
正確な時間がわかる時計やサイトを開いて準備しましょう
10分でログアウトされてしまうので、6分前に一度申込みページ押して耐える。
※放置時に画面がスリープにならないよう注意してください。
発売開始時間になったら
販売開始 0.5秒前(9時59分59秒)で申し込みをタップ!
アクセスが集中するのでロード画面が長いです。(早い人だと5秒くらい)
スマホ2台の人はロード画面が早かったほうで申し込ましょう
次の画面は受取方法と支払い方法を選択する画面です。
スマチケにチェック、コンビニ払いにチェックをする。
ここは5秒以内に次のページへ
※この画面が勝負どころなので、失敗すれば次の画面で完売の画面が出る
次の画面は同行者入力画面と最終確認画面です。
あらかじめ準備しておいた名前を入力
これ思ったんだけど、1枚で申し込んだ時 同行者入力しないで済むから1枚のほうが有利な気がする(’・ω・‘) |
内容を確認しましたにチェックして、同意して購入するボタンを押す!
ここまでの操作を40秒で終わらせる。
最後に
いかがだったでしょうか。
焦らず焦ってミスのないよう頑張ってください…
西野カナ一般発売時の様子はこんな感じでした。
こんな感じでした pic.twitter.com/9maKXf6cQo
— ひろほし(まつ)⚡️ (@pa_mineburo) August 31, 2024